1: コンセプトメイキング・企業理念づくり

企業の理念づくり、ミッション・ビジョン・バリューづくりをお手伝いします。
また、商品・サービスのコンセプトづくり、個人事業主や一人社長様の肩書きづくりもお手伝いしています。
起業・開発の背景や思い、 商品力、特長、競合商品との差別化ポイント、使用後のベネフィットなど、商品を取り巻く全ての要素を洗い出し、伝えたい人に伝わる言葉に収束します。
お渡しする「コンセプトシート」は、販促ツールをつくる際の道しるべに。
ホームページやロゴ制作の際、そのままデザイナーさんへ共有できる資料です。
「一番難しいステップである『言語化』が完結していて助かる」と、デザイナーサイドからも好評です。
2: インタビューライティング

新聞社WEBや雑誌でのインタビューライティング (550件超)の経験を活かし、インタビューと記事制作をします。
社長/社員インタビュー、 お客様インタビューなどで、 貴社の好感度アップ、人財 採用促進、カスタマーの商品購入を後押しします。
「自社スタッフではここまで顧客の思いは引き出せなかった」
「ここまで思いを言語化できたのは初めて」
「説得力がある」と、好評です。
3: 制作物ディレクション

『伝えたい人に、伝えたいことを、確実に伝える』ための手法を共に考え、制作します。
例)現行ツールの修正・改善、 または新規ツールの制作をディレクション
例)企業のコンセプトブック、フィロソフィーブックなどの制作ディレクション&ライティング
4: 顧客目線のフィードバック

安藤が貴社の商品・サービスを体験し、顧客目線で本音の感想をお伝えします。
必要に応じて競合他社の商材も体験し、差別化ポイントや改善点もフィードバックします。
さらに、それに対する打ち手を社員自ら考える作戦会議を主催し、アクションプランの作成~実行までをサポート。
改善が完遂するまで、PDCAを一緒に回していきます。
5: 潜在意識コーチング・目標達成コーチング

STEP1で、成長やコミュニケーションを阻害している固定観念や思考のクセを、潜在意識メソッドを使って明らかにします。
STEP2で、現状や課題を言語化し、具体的なゴールとアクションプランを設定。 納得感を持ちながら、軽やかに目標達成に導きます。
6: 勉強会・研修会主催
(企業様対象)

コーチング研修、リーダーシップ研修、新人研修、マナー研修など、貴社の課題やゴールに合わせた勉強会や研修を開催。必要に応じて専門家もお招きし、価値ある機会をご提供します。
7: 改善会議のファシリテーション
(企業様対象)

組織やサービスの課題を本質的に解決するために、社員が意見を交わす場を設置。 綺麗ごとではない現場の実情も加味しながら、全員が無理なく確実にアクションできる解決策を考えます。
安藤は組織や現場に深く介入し、コミュニケーションを取りながら、社員のモチベーションと主体性を上げていきます。
8: 従業員・顧客インタビュー
(企業様対象)

第三者の立場を生かしつつ、社員や顧客の本音をヒアリング。組織や商品の真の課題を明らかにし、改善に導きます。また、会社と社員、商品と顧客のエンゲージメントを最大化します。