未分類

自己投資は「掛け捨て」じゃない

皆さん、自己投資ってしていますか?

私の社会人になってからの大きな自己投資は

◎インテリアコーディネーター資格取得の勉強(20万円)
◎ダイエット(4年間で150万円)
◎コーチングと潜在意識の勉強(1年間で100万円)

せいぜいそんなもんですが

実は私、つい最近まで自己投資ってどこか”掛け捨て”のイメージがあったんです。

「回収する!」なんて気持ち、ひとつも持っていなかったんですね。

でも、ここ1年で出会った起業家さんたちを見ていると、
「100万円投資して1000万円売り上げる!」と決めている人ばかり。

ずいぶんと自己投資の概念が変わった1年間でした。

目の前の100万円が消えると思っていた私

そうです、以前の私は講座やセミナーにお金を払うことって、心のどこかで「お金が消えちゃう」と思っていました。

「お金が消えても学びが楽しいし、仲間もできるし、いいよね!その時間と学びに、お金を払うんだよね!」と。

でも、本当の自己投資はそうではなかったんです。


投資の「不確実」を「確実」にするのは自分

ウィキペディアによると、

【投資】(とうし、: investment)とは、主に経済において、将来的に資本(生産能力)を増加させるために、現在の資本を投じる活動を指す(現代において、生産能力の増加しない商業活動はこれに含まない)。広義では、自己研鑽や人間関係においても使われる語である。

どのような形態の投資も、不確実性(リスク)が伴う。一般に、投資による期待収益率が高い場合、不確実性も高まる。この一般則に反する取引が可能な場合、裁定取引が行われ、収益率の低下またはリスクの増大が起こる。

……そう。投資にはリスクが伴うのです。
だからこそ、不確実な「回収」を確実にするための正しい努力が必要なんですね。

社会人が勉強しない国、日本。

今ではずいぶんと世論が変わりましたが、かつての日本は終身雇用。
「一度入った会社に一生勤める」
「キャリアアップ=同じ会社で昇進すること」
でした。

つまり、良い大学に入って、就職さえ成功すればそれでいい。
だからこそ、就職戦争で勝つために学歴が必要なのだ!
そんな社会でした。

だから、わざわざ仕事の時間以外で大金を払って勉強や自己研鑽なんてしなくてもよかったんですね。

しかし、ひとたび外国に目をむけると大学を出てからが本番。

キャリアアップ転職は当たり前、社会に出てからも大学院に通っている人も大変多いのです。

ちなみに、私の親友のご主人も大学院に通っているし、キャリアアップ転職を当たり前のようにしてきているそうです。

私の夫は外資系のメーカーに勤めているのですが、
先日、中国人女性のCEOが
「あなたたち、大学でてるくせにろくに英語もしゃべれないの?今から大学に行き直しなさい」と言ったそうです(汗)

常に最高の状態でいるために、そして足りない部分を補うためにも、社会人こそ自己投資と勉強が必要なのですね。

金額はもちろんだけど、幸せになることで回収しよう

ここまでで、

◎投資は掛け捨てじゃない、回収することが前提
◎それには正しい努力が必要
◎社会人こそ、甘んじず学び続けることが必要

といったことをお話しました。

とはいえ、人生の最終ゴールは「幸せになること」。
自己投資はお金だけではなく、幸福を得ることがゴールであることを忘れずにいきたいものです。

ちなみに私の直近の自己投資は、仕事を成長させるための投資でした。

最近はそれを成果で回収しようと、夜まで仕事やSNSの投稿に熱中してしまっていて、夫とほとんど話をしていませんでした。

先日、関節炎で腫れた指にシップを巻いていたら、遂に夫に注意されてしまいました。

私の投資のゴールは夫を幸せにすることなのに、手段を間違えてはいけないなと反省したのです……。

とはいえ、引き続き頑張りますが^^

今日のブログは構成を気にせずバラバラと書いてしまいましたが、皆さんも金額だけではなく、幸せになることで自己投資を回収してくださいね♪


自己投資の回収リミットは、人生最期(さいご)の日です。

▼Instagramはこちら♪
アクティブに投稿しています~
https://www.instagram.com/sayu_self_communication_coach/


▼LINE公式はこちら★
お友だちだけのプレゼント、キャンペーンのお知らせ、ここでしか聞けない人生のヒントなどを配信中!
以下のURL からお友だちになってお待ちください♪
https://lin.ee/9Cl4GQcQ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP